浮気・不倫調査

「不誠実」を許さない

人には事情がいろいろにあり、その詳細にまで踏み込むつもりは毛頭ありません。

しかし、誰かの「不誠実さ」によって傷付けられている方がいるなら、私たちは放っておくことができません。

人と人との関係が狭まっている現代では、かつてのように、「上司が注意してくれた」「おじさん(おばさん)が諭してくれた」という周囲のサポートが期待できません。

そんな時代だからこそ、探偵が必要なのです。

さまざまな現場を経験してきた私たちは、多少のことでは驚きません。

今お悩みの「事情」を、どうぞ何も気にせずにお話しください。話すだけでも気持ちが整理されることもあるはずです。

今すぐご相談

「みろく」の調査

「どんな調査をするのですか?」とよく聞かれます。

詳細をつぶさに明らかにするわけにはいきませんが、基本方針は以下です。

▼原則として複数人で現場に入る

▼必要に応じて専門機器を用いるが、それに頼り過ぎない。調査員の目視を最重視する

▼危うい場合は深追いをしない。依頼者と対象者の関係性維持を最優先する

ただ、そうした現場の方針以上に、私たちが大事にしているモットーがあるので、ここではそれをお伝えします。

ご依頼者との信頼関係を重視

実をいえば、みろく探偵社が最も大事にしているのは、ご依頼者との相互信頼関係です。

というのも、効果的な調査を行うには、ご依頼者の協力が不可欠だからです。

探偵社によっては、「プロにお任せを」「技術力が違います」などと胸を張るところがありますが、みろく探偵社はそうしたアピールは行いません。

正直に申して、一番効果のある調査は、ご依頼者に浮気しやすいシチュエーションを作っていただき(「帰りが遅くなる」など)、ピンポイントで短時間で調査をすることです。

調査時間が長くなって良いことは何もありません。ご依頼者の費用負担が増し、対象者に不審がられるリスクが上がるだけです。

本当に成果を上げるには、探偵社とご依頼者が協力関係を築き、ピンポイントで「白黒」つけることです。

私たちは、探偵社だけで効果的な調査ができるとは考えていません。

この方針に賛同していただけるなら

ですから、「依頼する以上は、探偵社で全部やってほしい」、と望む方には、みろく探偵社はあまり良い探偵社ではないかもしれません。

しかし一方で、「調査するからには結果を出したい」「そのための協力はいとわない」という方には、私たちは理想的なパートナーとなれると思います。

結果を出すために、どのような準備が有効なのか、どう振る舞うのが良いのか、どんな情報を頂けるとありがたいかなど、豊富な現場経験からさまざまにアドバイスいたします。

調査は現場だけで完結するものではありません。

ぜひご一緒に、真実を明らかにしていきませんか? 60分までは無料でご相談に応じていますので、ぜひ一度、お気持ちのモヤモヤをお話しください。

今すぐご相談

TEL:050-1869-6454

上部へスクロール